こんにちは!
千葉市若葉区の当ピアノ教室HPをご覧いただき、どうもありがとうございます。

今回は「学校で伴奏しましょう」というお話です。

「校歌の伴奏を練習してみない?」

生徒さんにそう聞くと反応はいろいろです。

力強く「はいっ!」

戸惑い気味に「えっ!?弾けるかな?」

私が嬉しかったのは、みんな笑顔だったことです(*^^*)

校歌伴奏をするのは大体5~6年生です。

でもレベル的には低学年でも可能です。

メロディーはみんな歌って知っていますから低学年でも弾けます。

左手で弾く伴奏部分を楽譜通りに弾くのが難しい場合は少し手を加えて

弾きやすくします。

先生どうして楽譜持っているの?

まずそこに驚く子が多かったです。

「どうしてでしょう…」笑

生徒のみなさんにお願いしたからです!

音楽の先生に

「ピアノの先生が校歌伴奏をレッスンしたいと言っています。楽譜をいただけますか?」

そうお願いするように頼みました。

⇓近隣の小学校校歌楽譜が集合

目標を持って練習して力を伸ばします

「いつ学校で弾くの?」

この反応が何人かいました。

「それはあなた次第よ。弾けるようになったら集会で弾かせてもらいましょう」

「わかった!!がんばります!!」

学校で弾く…

校歌伴奏はイメージしやすいのでしょう。

昨年はコロナ禍で避けられてきた「みんなで歌う」がやっと復活しました。

校歌も歌う機会が増えました。

さあ、まずは校歌伴奏を目指しましょう。

⇓伴奏経験のある新6年生

学校での経験は大きな自信につながります!

「校歌の伴奏をする」

ピアノを習っているからできることです。

保護者の皆さまへのお願い

校歌伴奏譜は黒画用紙に貼っていただきたいです。

カラフルなファイルに入れて…

台紙なくペラペラのまま…

そんな状態は校歌に失礼ですものね。

(そんな生徒さんはいないと思いますが)

黒画用紙のご用意をよろしくお願いいたしますm(__)m

 

⇓こちらのブログもお読みいただけたら幸いです⇓
人見知りさん大丈夫です!

低年齢ほど音楽を始めるのによいのをご存知ですか?